越谷市でママとベビーの為のお教室
「ぴよぴよの森」を主宰しております佐藤と申します。
講師歴13年目!!3児のママです。
東武スカイツリーライン「新越谷駅」
JR武蔵野線「南越谷駅」徒歩6分
(佐藤産婦人科さん・スーパーカスミ近く)
ぴよぴよの森は、アクセス便利な
マタニティから通えるママとベビーの為のお教室です。
多忙な日々に追われていたとは言え、
ブログ放置し過ぎてしまいました・・・
今更ですが、
ご入園・ご入学おめでとうございます!!!
・
・
・
今年は、さくらの開花が遅過ぎ&お天気も悪く
3月に予定していた撮影会を、ほぼ全員4月に変更し、
連日週6日!撮影場所に通いました(笑)
おかげで毎日同伴していた末っ子は、
「もう福祉村嫌い」ですって・・・
そんな、末っ子この春、無事卒園しました!
プレも週5で通っていたので、
ほぼ4年間お世話になった幼稚園。
たくさんのお友達と楽しそうに過ごす姿、
また立派の卒園証書を受け取る姿を見て、
母さん涙なみだ・・・
その1週間後には、
兄さんの卒業式もありました。
こちらは何故だか泣けない。
小学校ってそんなもの?笑
兄さんも5年生位までは
ずっと野球の仲間とばかり遊んでいましたが、
気づいたら他にも仲良しができたみたいで
本当に楽しそうな小学校生活を送っており
周りの友達には感謝感謝です。
服装の打ち合わせも何もしていないのに、
ほぼ似たような格好(笑)
入学式から数日後に、ようやく我が子の撮影。
(※パパは頼んんでもスーツ着てくれなかった・・・
)
末っ子、
今までは、起こされるまで寝てたのに、自分でアラームつけて起きて
起きてくるなり(先に起床している)兄さんに
「携帯いじってないで、先に支度しちゃいなよー」
なんて注意しながら登校し、
帰宅するなり、
「今日は、カレー2回おかわりしたー」って。
えっ?!
お替わりが2回ってことは、
計3杯食べた
?!
帰ってからもサクサク、さくさくやることやって、一気にお姉さん♡
二人とも、いや進級した姉さんも含め
まだみんな緊張感があり非日常感が否めないけれど、
1日も早く慣れてほしいものです。
母さんも、サポートがんばりマッス!!笑
みなさまも、この時期は慣れない新生活で
母子ともにお疲れの時期かと思います。
そんな時こそ、我が子のためにも
そして、自分のためにも
“ぎゅー”
たったこれだけで、
お互い安心感と満足感が得られます。
ぜひ、実践してみてくださいね♡
久々のブログなのに、
プライベートネタオンリー
失礼致しました^^;
時間見つけてアップしますね!!
ご予約・お問い合わせを心よりお待ちしております。
【ご予約・お問い合わせ】
048-916-4974(お教室専用電話)
受付:10:00~17:00
または 24時間オンライン受付フォーム
または ぴよぴよの森公式ライン ID→@sdb9808z
ご登録後、お名前とご希望のレッスン名をお知らせください
![]()
◆イベントやお得な情報をGET出来るライン@始めました。
※アメブロのマイぺージからご覧頂いている方は、こちらをクリックしても
登録が出来ませんので、ID検索から登録をお願いいたします。
LINEアプリ内の「その他」>「友だち追加」>「ID検索」から、
以下のIDを入力して友だち追加してください。
ID:@sdb9808z
(必ず、@からご入力ください)
イベント情報、その他お得な内容をお知らせ致します♡
※当ブログに掲載している画像・写真の無断転載や複製は堅くお断り致します。









